てぃーだブログ › くすぬち平和文化館  スタッフブログ › ◆ 紹介 ◆ › くすぬち平和文化館講座[Ⅰ]のご案内

2010年10月27日

くすぬち平和文化館講座[Ⅰ]のご案内

 国土のわずか0.6%の県面積を有する沖縄に、日本国内のおける米軍専用基地の75%が集中しているこの現実。日米両政府にたえずほんろうされてきた沖縄の65年。あなたはこの現実いどう向き合って生きていますか?
 くすぬち平和文化館では、文化講座[Ⅰ]「沖縄の米軍基地を検証する」を開講します。

くすぬち平和文化館講座[Ⅰ]
沖縄の米軍基地を検証する(米軍占領下の時代・講和条約と沖縄の基地・復帰後・普天間、辺野古・そして現在)
講 師:真喜志好一氏(建築研究室DIG AND PILE代表)
と き:2010年11月14日(日)PM2:30
ところ:くすぬち平和文化館2Fホール 沖縄市安慶田1-29-10 938-4192(眞榮城)
会場費:大人1,000円 学生500円 
定 員:50名(※要申込)
    
    ※駐車スペースに限りがあります。乗り合わせ、またはバス・タクシーをご利用下さい。



同じカテゴリー(◆ 紹介 ◆)の記事
謹賀新年。
謹賀新年。(2009-01-11 15:13)

喫茶室ひだまり
喫茶室ひだまり(2008-09-20 10:30)


Posted by kusunuchi at 11:09│Comments(0)◆ 紹介 ◆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。